大韓帝国 |
大韓民国 |
イ・ゴン 8歳 大韓帝国第3代皇帝 |
イ・ジフン 1994.12.28イ・リムに殺される |
チャン・ヒョンジュン |
チャン・ヒョンジュン |
ゴンの右肩にはあの稲妻の模様が現れる。 |
トッペルゲンガーが殺害された場合には、その傷が生きている方に現れる。 |
イ・ゴン 33歳 大韓帝国第3代皇帝 |
イ・ジフン 最終話で平行・並行世界で生きている姿 |
イ・ミンホ |
イ・ミンホ |
文武両道で完璧な君主。口数少なく、8歳で起きた謀反の夜が忘れられない。 |
パラレルワールドで違う時間軸で生きていたゴン。テウルの記憶はない。 |
イ・リム クム親王皇室序列2位 謀反を起こした当時40代 |
イ・リム 70代のはずだが….. |
イ・ジョンジン |
イ・ジョンジン |
クム親王イ・ホの腹違いの兄。ゴンの父、先帝を殺し、ゴンの首を締める。疑問点:生き残っているのは1994年のイ・リムで、謀反を起こす1時間前に2020年からきたイ・リムを斬殺するというシーンが14話にあります。タイムスリップしてきてリムを殺すって?どういうこと?今後の展開に問題あるのか?1話での死体は、2020年のリムですか? |
2019年、ミュン・ナリのカフェに現れたリム。頬にあの稲妻の模様が。 |
|
ジフンの叔父イ・ソンジェ |
イ・リムは、大韓民国のイ・ソンジェと入れ替わる。このパラレルワールドが難解なのは、平行・並行世界が捻れているからです。パラレルワールドの時間軸は一つなのです。複数あってもそれは関与し合わないと言う概念が、崩れてしまっているのです。だからそこに0と1の間という空間があり、あの萬波息笛( マンパシクジョク )が、「次元の扉」を開けてしまうのだと。 |
イ・ジョンジン |
ルナ 癌で余命3ヶ月の犯罪者 |
チョン・テウル ソウル警察庁強力3班警部補30歳 |
キム・ゴウン |
キム・ゴウン |
捨て子で戸籍もなく、生きる為に犯罪を犯している。ルナとは、捨て猫の名前を自分につけた。癌で余命3ヶ月、モルヒネで痛みをまぎらわせて生きている。イ・リムに加担して大韓民国へ行き、テウルになり変わる。ゴンを毒殺しようとする。 |
文化系女子ですが、父のテコンドー道場で技術を磨き、苦手の数学も克服して警察官となる。光化門で、ゴンに出会い、ゴンに恋する様になる。大韓帝国にも行き、パラレルワールドの世界を知ることとなる。 |
イ・ゴンの父 イ・ホ 1994年イ・リムに殺される |
イ・ジフンの父 1994年12月28日にイ・リムに殺される |
クオン・ユル |
クオン・ユル |
|
ソン・ジョンヘ イ・ジフンの母 |
ソン・ジョンヘは、イ・ジフンの母親で、イ・ゴンの母親のトッペルゲンガーになるためにイ・リムによって生かされていた。彼女は若い頃には、カン・シンジェの母親のミン・ファヨンの家の家政婦をしてしていたので、カン・シンジェとカン・ヒョンミンが入れ替わったのも察していた。 |
ソ・ジョンヨン |
チョ・ヨン 皇室近衛隊大将 |
チョ・ウンソブ 社会服務要員 |
ウ・ドファン |
ウ・ドファン |
イ・ゴンの側近、ボディガード。4歳の時に先帝の友人だった父と参加した即位式でゴンに出会う。それ以降、ゴンの側で彼を守るために身を捨てて擁護している。イ・ゴンにとって無敵の剣 |
テウルの後輩、年の違う双子の弟たちがいる。ゴンと出会い、チョ・ヨンと出会い、彼の人生は狂い始める。ミョン・ナリに好意を持っている。 |
カン・ヒョンミン |
カン・シンジェ |
キム・ギョンナム |
キム・ギョンナム |
大韓民国強力3班刑事、カン・シンジェとして生きてきた。中学生の時に父親が破産して苦労する。母親ミン・ファヨン、ギャンブルで問題を起こし、その後始末をしている。テウルに好意がある。 |
本当のカン・シンジェは大韓民国に連れてこられて生きていた。だから、シンジェ刑事には、あの稲妻の模様がなかったのです。 |
皇室職員でリムのスパイ パク・スクチン |
ミン・ファヨン |
ファン・ヨンヒ |
ファン・ヨンヒ |
息子カン・ヒョンミンと心中しようとしているところをリムに「新しい人生を与えてやる」と提案され、金持ちの父親がいるカン・シンジェと入れ替わり、彼女が宮殿に入ってスパイすることを約束させられる。 |
交通事故で寝たきりのカン・シンジェは、大韓民国で生きていた。家が破産してしまい、ギャンブル依存しながら、だらしない日々を送っている。まさか、シンジェだと思っていた息子が、入れ替わっているとも知らずに。 |
ク・ソリョン 最年少の初女性総理38歳 |
ク・ウナ |
チェ・ウンチェ |
チェ・ウンチェ |
まさかあの稲妻の模様が、 ソリョンの首に現れるとは。彼女は、野心家で、貧乏な家庭から這い上がりニュースキャスター、アンカー、財閥の妻、離婚、そして総理へと上り詰めた女性でした。次のターゲットは皇后になることでした。そこに現れたテウルへの嫉妬心からか、リムと手を結ぶ。 |
大韓民国でのウナは、ソリョンによって葬られてしまった。悪の道に進んでしまったソリョン。 |
本屋にいたヨーヨー少年 |
自転車で転びテウルのIDカードを落とさせた少年 |
キム・ボミン |
キム・ボミン |
あの貧民街のリム達のアジトと思えるオス書店の前にいたヨーヨー少年は、「僕は危険を知らせて敵兵を退ける。これで均衡が保てると」この少年は、大韓民国のIDカードを落とさせた少年は自分だと打ち明ける。萬波息笛(マンパシクジョク)を持たずに幢竿(トウカン)支柱を超えることができるこの少年は??このヨーヨー少年の持っていたヨーヨーの赤い糸は運命の赤い糸で、笛の化身だったようですね。「神的存在」で並行・平行世界のバランスを保っていたという訳か? キーパーソン!! |
|
海軍将校 |
シンジェをいじめた高校生ナムジン |
キム・ウク |
キム・ウク |
ヨーヨー少年の大人になった姿なのか、よくわからなかった。最後のヨーヨー少年の言葉「一つになって自分に戻りたかった」ってどういう意味? |
見守りながらいじめていたわけ?この二人のトッペルゲンガーの存在の意味の説明が欲しい。 |
ミョン・スンア 皇室広報室勤務 |
ミョン・ナリ カフェのオーナー |
キム・ヨンジ |
キム・ヨンジ |
皇帝のSNSや、公式Webサイトの管理、不適切なコメントへの対応などを担当する。 |
テウルの高校の先輩。テコンドー道場の家主で、隣でカフェを経営している。7話でのナリの髪の毛が短くなってしまっているシーンは、また何かの伏線かと勘繰ってしまったけれど、短いウイッグを被っただけだったみたい。謎解きはいい加減にして٩(๑`ȏ´๑)۶本当に疲れるドラマです。THE ALLEYタピオカミルクティーのお店のオーナー(ここでも過剰なPPL) |
イ・リムの右腕 オス書店の店主 ユ・ジュエル |
イ・リムの大韓民国での部下 ユ・ギョンム |
イ・ヘヨン |
イ・ヘヨン |
謀反の時に肩を撃たれているので、左手が不自由なんです。 |
ゴンが書店で討伐した時に、死んだのはこの方です。直前に入れ替わっていました。だから殺された様です。右腕は強い。 |
イ・ジョンイン 皇帝序列2位のプヨン君 |
|
チョン・ムソン |
ゴンの従伯父で、医学教授 清廉潔白な人間で、8歳で一人になったゴンをノ尚宮とともに陰で支えながら育てた。息子があのイ・リムの謀反の手助けをしていました。でも彼はそれを知らずにリムに殺害されました。 |
ノ・オクナム ノ尚宮 |
|
キム・ヨンオク |
尚宮最高位の正5品 17歳で入宮し、皇宮で現在の皇帝イ・ゴンまでに3代の皇帝に仕えた。12話で、ノ尚宮の過去をテウルに話始めた。1932年に黄海道(今の北朝鮮)で生まれ、17歳で故郷を出てから67年間経ちました。 1950年6月25日に起きた朝鮮戦争で、両親と兄弟を失い途方に暮れていた時にヘジョン皇帝に助けられてここに来たのだと。ノ尚宮もあの竹笛を持っていた皇帝に連れられてきたのですね。 |
ク・ソリョン首相の側にいた謎の男 |
|
イ・ファンウイ |
ソリョン側の男だと思っていましたが、KUグループのユ・フンイク会長(ソリョンの元夫)の部下でした。きっとソリョンの行動を報告することが仕事だったのでしょう。ソリョンの謀反を証明する音声ファイルをゴンに渡し、彼女は、総理の座から引き摺り下ろされたのでした。元夫のある意味報復でしょうね。 |
パク・ムンシク強力3班チーム長 |
|
彼の謎の行動・・・・・チーム長の孤独と言って部下にアリバイを頼んでいました。こういうなんか凝りすぎのシーンがありすぎです。この孤独は後輩の年老いたおばあさんと小さい娘を助けるためだったのです。このドラマに出ている人間の全てを疑ってかかる様な人物設定ってやりすぎではないでしょうか? |
ヘオ・ドングォン |